医療機器業界における医療機関等との透明性に関する指針

原田産業株式会社メディカルチーム(以下、当社)は、「世界最先端の医療技術を追究し、患者様目線の医療機器の開発・製造・輸入・販売を行う事で、日本の医療に貢献すること」を理念としています。
この理念を達成するために必要な高い倫理性を保つことを目的とし、日本医療機器産業連合会が策定した「医療機器業界における医療機器等の透明性ガイドライン」、及び医療機器業公正取引協議会が定める「医療機器業公正競争規約」に従い、「医療機関等との関係の透明性に関する指針」をここに定め、医療機関等への資金提供に関する情報を以下の通り公開することといたしました。

公開方法

当社ウェブサイトで公開いたします。

公開時期

毎年、前年度分の資金提供実績について、当該年度の決算終了後、適切な時期に公開いたします。

公開対象

A) 研究費開発費等

臨床研究法、医薬品医療機器等法における GCP/GVP/GPSP 省令等の公的規制や各種指針のもとで実施される研究・調査等に要した費用が含まれます。

  • 特定臨床研究費
  • 倫理指針に基づく研究費
  • 臨床以外の研究費
  • 臨床試験費(治験費)
  • 製造販売後臨床試験費
  • 不具合・感染症症例報告費
  • 製造販売後調査費
  • その他研究開発関連費用

B) 学研研究助成費

医療技術の学術振興や研究助成を目的として行われる奨学寄附金、一時寄付金、及び学会等の会合開催を支援するための学会寄附金、学会共催費が含まれます。

  • 奨学寄附金
  • 一般寄付金
  • 学会等寄附金
  • 学会等共催費等

C) 原稿執筆料等

当社医療機器の適正使用等に関する情報提供のための講演や原稿執筆、コンサルティング等業務委託に関する費用が含まれます。

  • 講師謝金
  • 原稿執筆料・監修料
  • コンサルティング等業務委託費

D) 情報提供関連費

医療関係者に対する自社医療機器の適正使用、安全使用のために必要な講演、模擬実技指導、説明会等の費用が含まれます。

  • 講演会等会合費
  • 説明会費
  • 医学・医療工学関連文献等提供費

E) その他の費用

社会的礼儀としての接遇等の費用が含まれます。

  • 接遇等費用

お問い合わせメディカルチームの医療機器に関する
お問い合わせは、
下記までお願いいたします。

電話・FAXでのお問い合わせは
下記までお願いいたします。

電話受付時間
9:00~12:00 / 13:00~17:30(平日)
※土・日、祝日、年末年始休業等を除く

大阪本社 別館
TEL : 06-6244-0978FAX : 06-6244-0977